みなさんこんにちわ!
ハイサイサウンドの健太です!
今回はジャマイカで住む場所について書いて行きたいと思います!
今回はほぼほぼ文字だけです!
目的によってジャマイカで住む場所は変わると思いますが、みんな様々な理由でジャマイカに来ると思います。
新婚旅行の人もいるし、音楽活動の一環としてくる人もいるし、仕事でくる人もいるし、南国を味わう旅行の方もいます。
僕は音楽をメインに今回はジャマイカに来ました。
音楽をメインにくる人たちに向けて今回は書いて行きたいと思います!
1.日本人ゲストハウス
1回目のジャマイカなら断然お勧めなのが日本人宿・ゲストハウスです!
ジャマイカにはいくつか日本人の方々が運営しているゲストハウスがあるので、初めてのジャマイカなら絶対日本人ゲストハウスにしましょう!
思っている以上に言葉が通じないとか、支障はいくつも出てきます。
それは空港着いてから、日本に帰るまでマジでずっとです!
慣れたら何にも思わなくなるとは思いますが慣れるまでに時間もかかるし、お金もかかります!
僕が6月行った時は1ヶ月10万円前後でだったと思います。
正直、今までジャマイカ行っていた人たちからしたら、高くなっているとは思いますが、どこ探しても、このくらいの値段はすると思います。(コロナ以降ジャマイカの物価の高騰はめっちゃすごいです。)
行ったらわかるとは思いますが、日本語が通じるって、本当にめっちゃありがたいことなので、初回の方はぜひ日本人宿・ゲストハウス使用してください!
さらに言うと、同じ日本人通しで1人で来ている人同士でPARTYにいけたりしますし、ジャマイカを通じて日本中に友達ができる可能性もあります。
SNSも流行っているので、ぜひジャマイカで友達見つけましょう!
2.AIRB&Bで見つける!
2023年と2024年、と2年連続でジャマイカに行かせてもらいましたが、2回とも旅行アプリのAIR B&Bを使用して宿を取りました。
ジャマイカ行く何ヶ月か前から、めっちゃ探しまくって、今回はめっちゃいい宿に泊まることができました!
僕が泊まったとこはクーラーついてて、1人部屋でベッドは2台なぜかあって、シャワーとトイレも部屋についてて、洗濯機は使い放題、WIFI完備、閑静な住宅街で、KINGSTONの中心となる道にもなるハーフウェイツリーのすぐ近くです。
ちなみにここです!

オーナーのバートさんも優しかったし、ビザの関係の相談も真摯に乗ってくれました!
そこだと1ヶ月7万円くらいで住めました。敷地内に飲み物や、タバコや、米、お菓子などがかえるSHOPとかわいい犬達がついてます。(最初はめっちゃ吠えられます。)あと、マンゴーとモリンガの木もあるので、めっちゃ最高です!
日本語が話せないだけで、とにかく当たりでした。
おそらくいくつかそうゆう場所もあるのでめっちゃ探して、AIR B&Bでのオーナーの評価や、他のサイトでのこの宿の評価などを拝見して決めると、うまく行くのではないかと思います。
コメントや評価は結構信じてもいいと思います。
やっぱり海外で良い場所だとみなさんにお勧めしたくなるし、悪い場所だと悪口書きたくなるのは、僕も他の海外から来ている人達もみんな一緒なのだと思います。旅行アプリは必ず評価やコメントを書く機能があるので、ガンガン書いて行きましょう!その言葉が今後も役に立つと思います!
ちなみに相場は2人部屋で1ヶ月5万円から15万円と幅広いですが、2人ならそれを半分にできますし、1人部屋で売り出しているジャマイカのAIR B&Bの宿はあんまりない気がします。(僕は珍しくもたまたま1人部屋でした)
そもそも旅行で1人でジャマイカくる人が少ないのも事実ではあると思います!
何回かジャマイカに来たことがある人はAIRB&Bも良いかと思います!

3.現地のジャマイカ人と住む
これは音楽メインでジャマイカに来ている人以外にはあんまりお勧めしないのですが、これができたらぶっちゃけ1日1000円くらいで泊まったりできます。
そして、現地のジャマイカ人の生活がモロに味わえます。

料理はもちろん、ジャマイカ人ののり(例えばめっちゃおしゃべりとかダラダラするのが好きとか、お金がある人が率先してお金を出すとか。。。。)
これは人にもよるとは思いますが、漫画みたいな出来事も本当に味わえます!

もしそこがゲットーなら、ゲットーならではの文化や、現地のジャマイカ人にしかわからない道も通れたり、とにかく本当の意味でジャマイカを感じることができると思います!
だけど、やっぱり危ないこともあるので、そこはよく考えたほうが良いと思います。
ジャマイカは大きな敷地に家を立てて、簡易的にさらに部屋を増やしていってそこに水と電気を通して、住めるようにする家がたくさんあります。
洗濯物を干すところや、シャワーや冷蔵庫は供用だったりじゃなかったりで、部屋の鍵をそれぞれ管理する、みたいな感じです。あと何年もみんな同じ場所に住まなかったりします。理由は様々ですが移動する人は多いです。
なので、知り合いのジャマイカ人にあなたの家の一部屋空いてないか?とか聞くと結構空いてたりして、そこでその知り合いを通してお金のやりとりして、敷地の大家さんみたいな人にお金がいく。そしてその知り合いも中間分のお金をもらう。みたいなイメージです。
安くて、ジャマイカの文化も知れるとは思いますが、隣人がめっちゃベグってくる事があったり、共用の場所に干してあった洗濯物がぬすまれたり、早朝どんどんどんってドアノックしてきて、〇〇貸してくれ!とかザラにあるし、そうゆうとこは子供も多いので、子供とか仲良くなると、めっちゃ部屋に入り込まれます。。。。。

セレクターならPARTYでまわせるリンクもできるし、彼らの本当に好きな曲も知れますし、言葉も覚えられるし、何より思い出になります!めっちゃムカつくこともあるけど、セレクターの人には1ヶ月くらいはおすすめではあります!ただ本当に住む人はとことこん気をつけてください!危ないこともめっちゃあります!
隣のレーンのやつとは喋っちゃダメとか、入っちゃいけない部屋とか、真っ暗な道なのに、携帯であかりつけたらめっちゃ怒られたりします。
とにかく毎日ベグられたり、と思ったら、誰かの誕生日の時はめっちゃ大きなランチボックス無料でもらったり、
感情の激しい日々になるとは思いますが、曲は入ってくるし、最後はいい思い出になります!
と色々と書いて行きましたが、現在では、ジャマイカのすべての物価が上昇しているので、半年住むことも1ヶ月住むこともどこに住んでもかなりのお金がかかります!
そんな中でも、大金と人生かけてジャマイカでハードに音楽しようとしているみなさんは絶対いい思いしましょう!共に頑張りましょう!!!
みたいな気持ちにも
書いていたらなりました!
それぞれの目的と金と相談して良いジャマイカライフを過ごしてください!
また書きます!

#過ぎる夕方は4時から5時